fc2ブログ

記事一覧

☆A FOOL TO CARE☆ BOZ SCAGGS/私の好きなAORの曲🎶











トンネルを抜けるとそこはナッシュビルだった
(ナッシュビルでレコーディングされたということで)
という言葉がこのアルバムカバーから私の頭に浮かびました(^^;


最近AORが聴きたいなとずっと思っていてたまたまこの中の曲をラジオで聴きその曲がストライクだったのでCDを買いました

因みにその曲が
al greenのfull of fireのカバー
因みに始めて聴きました(この曲の存在を知りませんでした)


何故かこの曲がようつべに無いのでオリジナルをどうぞ



いやーいい曲だなー
💘

ボズの方のバージョンはファルセットではなく地声で歌っていて落ちついていてこちらもいい感じです

因みに一曲(hell to pay)以外は全てカバー曲になっています




正直に書きますがアルバム全体としては私のタイプではありませんでした

というのは私の好きなAORの曲(これらは私の中ではおおまかにAORの範疇かなと思う曲です。)


例えばこういう感じです。。。












この中で一番沢山聴いているのがdoobieのwhat a~何千回聴いているか分かりゃしない(笑)

一番好きなのは(どれも好きですが)やっぱりhello its meかなぁ




因みにBOZ SCAGGSならこれが好きです




何度聴いてもアーバンで素敵だわ~~~(T0T)💘

しかしFOOL TO CAREはアーバンでお洒落なAORな曲は数えるほどしかなく帯にある様に






ルーツミュージック系の曲が多く私の様な産業ロック大好き人間にはちょっときつかったかな~と

やっぱり視聴して買わないと駄目だなぁと反省しました

steely danを買えば良かったと思いました(;_:)(1枚しか持っていないので)

私はあんまりストライクじゃなかったですが世間の評判はいい様です
一流ミュージシャンたちで作られていますし(ボニーレイットとのデュエットや彼女のスライドギター等。24丁目バンドのクリフォード・カーターの名前もありました)ボズの歌唱もいい感じなのでルーツミュージック系がお好きな方はよろしいのではないかと

私的収穫はアル・グリーンの素晴らしさを知ったことです
今までラジオで時々曲を聴く度になんて素晴らしいんだろうと思ってましたがアルバムを聴いたことがなかったので是非買おうと思いました


因みに今作の中で私が好きだったのはfull of fireの他はlove dont love nobodyですがこれもようつべにボズのバージョンが無かったので(他の人のはあるのだが)ボトラ3曲目のM.P.B.を
ウィリー・ウィークスのベースがcoolです~(><)





コメント

No title

ミュージックさん

Lowdown素晴らしすぎますよね❗❗
もうイントロで秒殺ですがこのリズム隊はジェフ・ポーカロとデヴィッド・ハンゲイト(@_@)秒殺納得
曲を書いたのはDペイチ
他のパートも素晴らしいの一言ですね
これをミュージシャンという✨✨✨
J・ポーカロのドラムはいつ聴いても痺れます
本当に憧れです
天才ですよね❗❗

天才集団の脇役になっていないボズもやっぱり凄いのだと改めて思いました(@_@)

マイク・ポーカロが亡くなってDハンゲイトが32年ぶり⁉にTOTOに復帰するということで本当に信じられないと言ってたインタヴューを見ました

私もa fool~は主に車中で聴いています
それから大体BOWWOW➡EZO➡Crazylixx➡ラズベリーズという流れです✌✨(笑)

今AORという言葉は使われませんか?
Youtubeでは普通に見かけますが(@_@)
若い人はきっとこの言葉を知らないのですね(泣)笑

No title

蝉さん

Hearts名曲ですよね❗

声も素敵ですね😻

私はwere all aloneはあまり好きではないのですが(ごめんなさい。嫌いではないです勿論)でもこの人が歌ってこそ良いのだと思います

Silk degrees良いアルバムですね

No title

あっ本題が抜けてた!!
A FOOL TO CARE、最近のドライブミュージックになってます(^^)

No title

ロー・ダウン、いいですね~!!
僕もボズはやっぱりシルク・ディグリーズ、ミドル・マンが好きです。アナログ盤も持ってます。
グレイテスト・ヒット・ライブもなかなか出来です。

AORっていう言葉を最近聞かなくなりましたね!!
ここに挙げている曲、どれもいい曲ですよね。やっぱりAORは僕も大好きでよく聴いてました。最近も古いアルバムでリマスターされたものを買ったりしてやっぱり聞いています(^^)

No title

こんばんは。

Marty Balinの「Hearts」はレコード購入して何度も聴いておりました。♪~
ステキな曲ですね。

Boz Scaggsは「We’re All Alone」が大好きですが、こちらの曲もすばらしいです!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kamieru

Author:kamieru
かみえるです☺️🌷
三匹のにゃんずと地味に暮らしています。
映画、私の猫のこと、テニス、通販で買ったもの、その他日常のことを書こうと思います。
ご訪問、コメント歓迎です❤️
よろしくお願いします☺️✨

月別アーカイブ

カテゴリ