fc2ブログ

記事一覧

GIRLS FUJIFABRIC





このMV最高ですね❗
狼と女の子のシンクロした動作が楽しすぎる(^○^)❤

この曲をラジオで聴いて超感動してCD買ってしまいました

この大感動(どストライク☆☆☆)は指田郁也のパラレル=以来でした

因みに今長々と色々書いたのですがミスして全部消えてしまったのでtry again
💦

因みにこのバンドは存在のみ知っていましたがちゃんと聴いたのも買ったのも今回が初めてです

この曲は最近よくラジオでかかっていますが先日Vo Gの山内さんがDJをやっていたラジオ番組をたまたま聞いてそこで初めて聴いて感動しまくりその日にAmazonで予約
(その番組で山内さんがバンドに入った経緯やバンドのヒストリーもざっと知りました)

初回生産限定盤ではない方です
因みに限定盤の方はブランケットのオマケがつく様です


で、昨日届きました







一通り聴きましたがやっぱりG!×3がダントツで素晴らしいと思います
素晴らしすぎてヘッドフォンでリピートで一時間聴いて耳が痛くなりました👂💦(笑)

他の曲も悪くはないけど(因みに他の曲では裸足のバレリーナが良かったです。)G!×3が佳曲すぎて他の曲はオマケの感が否めません(スミマセン💦素直な感想です。)

クレジットを見るとG!×3は作詞作曲は山内さん、編曲がバンドとCHOKKAKUさん、プロデュースがCHOKKAKUさんとなっているのを見て流石CHOKKAKUさんだと感動❗

鮮やかだなあと✨✨全てのパートがカッコいいです👍✨特にホーン関係、ギター、ベース、そしてストリングス💕
終盤のファンキーなギター凄くカッコいいです😍

CHOKKAKUさんについては詳しくないけど昔からジャニーズの仕事(特にSMAP)で結構聴いて凄く才能のある人だなあと思ってました


あ、因みに先の番組で山内さんはバンドの最大の魅力はkeyの金澤さんの存在だと言っていました


先の山内さんがDJをやった番組の次の日に特に音楽番組ではないいつも聞いている番組を聞いていたときに、その番組はいつもその日のゲストのリクエスト曲をかけるのですがそこで昔のフジファブリックの曲がかかりました。タイムリーだなあと思いながら聴いていました。そのあとゲストがその曲とバンドを好きな気持ちを話し、最後に一言「voの人亡くなっちゃったんですけどね。」と言ったのが印象的でした。
多分そのゲストはその時代のフジファブリックが好きなのかなと思いました。


昔からのファンの人はきっと色々と思うところがあるのでしょうけれども(私の世界で例えて言えばフランシスが抜けた後のItBitesはアクが抜けてしまったと感じる様な?)逆に私の様なバンドのヒストリーを全く知らない人間には只々純粋な佳曲でした

歌詞も情景が目に浮かぶ内容でとても素敵です❤

一言で言うと思いっきり恋💘超青春💑してます
若いって素晴らしい✨という内容(^^;


『淡い時の中、夜風の随に 長いキスをしよう』


このフレーズで昔友人に聞いた話を思い出しちゃいました

ある冬の夜にビルの谷間で好きな人とずっとキスしてたんだそうです

私は「それって寒くなかったの?」と思わず訊いてしまいましたが
「それが寒くなかったのよ~
」と友人

恋ってスバラシイ(笑)

こんな忘れてたことまで思い出させてくれました

音楽ってやっぱり素晴らしい




只一つ思ったのはvoが特徴が無いんだなと。
悪くないけど上手くもなく。ここ惜しいなあと。(スミマセン💦素直な感想です)


ちょっとバンドのことを調べてみたのですが今結成時のオリジナルメンバーは一人もいないのですね
やっぱりファンの方たちの思いは千差万別なのだろうなと


何だかサバスがオリジナルメンバー以外ではブラックサバス名義は使えないという話を思い出してしまいました



蛇足

ところで冒頭でこの感動は指田郁也のパラレル=以来だと書きましたが本当にたまたまなんですけどこの2曲は共通点がありました


まず歌詞の内容が二人は将来的に必ず恋に落ちるであろうという預言(笑)

ポップでキャッチーな曲であること
(ドライブ向き😍🚙
)

あとジャケットのテザインが七色というかカラフルなところ🌈













ヒラヒラ(と言うかクルクルと言うか)がGIRLSは布、パラレル=は紙なんですけどね

それが何?って別に何でもないのですが面白い偶然だな~って思いました^^
よくあるコンセプトなのかなポップなイメージとして

因みにvoは指田さんの方が素敵です❤(スミマセン💦本音です)

パラレル=は死ぬほど好きで自分の車のHDDでよく再生される曲トップ20というのが勝手に出るのですがそれのダントツ1位です✨👑✨(因みに2位はEZOのHouse of 1000 dreams
以下BOWWOWなど。 え⁉誰も訊いてないよって⁉はい、スミマセン💦)

今日からきっとG!×3も急上昇1位⤴確定だと思います

死ぬまで好きです❗💘

結局AOR系大好きなんだなと(^^;
本当に今年聴いた曲の中で今のところ一番感動しました












コメント

No title

追記です

Youtubeにフジファブリックの曲は新旧沢山あるのではと思いますよ
細かくチェックはしていませんがあるのは見ました


話は関係ないけど原さんが引退するのですね
野球は見ていませんがそれでも一つの時代が終わるのだなあと感じます
私は長らく読売新聞をとっていましたので巨人のタオルをもらったりしたのが思い出です

巨人の未年の1979年のタオルが最近まで家にありました
足吹きマットにしてました
それの1979って見る度に当時のこと懐かしく思い出してました

私原さんて東海大相模のピカピカの美少年だった頃を思い出します
イケメンだなあと見てました(^○^)

No title

ゴンさん


ありがとうございます

この曲はyoutubeにはフルでアップされているバージョンは無い様でした

最近はそういうのが多いのですかね?

あとマキシシングルというのかEPなのか分かりませんが5曲で¥1998(税込)でしたがそれも高いなあと思ってしまいました

でも佳曲なので買って良かったと思っています

No title

かみえるさん。こんばんは。今日もお疲れ様でしたm(__)mいい天気でしたが、暑かったですね…
うーん(-_-)゛初めて聞いたグループで、本当に申し訳ないのですが、かみえるさんのお気に入りようだといいグループで曲も良さそうですね(^_^)
YouTubeとかでも聞けますか?記事保存して聴いてみたいと思います。

No title

りゅうちゃん

爽やかな声とは思いませんでしたが(^^;
曲は最高だと思います

ちゃっぴー元気です^^


お仕事お疲れさまです🌷

No title

初めて曲聞きました♪

爽やかな声ですね!!

ちゃっぴーくんの姿にメロリン♪となりました。

さて、そろそろ仕事!!
がんばりま~~~す♪

ないすりん☆

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kamieru

Author:kamieru
かみえるです☺️🌷
三匹のにゃんずと地味に暮らしています。
映画、私の猫のこと、テニス、通販で買ったもの、その他日常のことを書こうと思います。
ご訪問、コメント歓迎です❤️
よろしくお願いします☺️✨

月別アーカイブ

カテゴリ