fc2ブログ

記事一覧

気になった人(生き方) Ⅰ

最近存在を知り、生き方が凄いなあと思った人たちがいました

まずこちらの方




出典 Susumu Yamaguchi Photo Studio, Ltd.


どなたかすぐ分かる方はいらっしゃいますか?


でもこちらは皆さんご存じですよね?






どなたもきっとお世話になったのではと思われるジャポニカ学習帳❗

このジャポニカ学習帳の表紙写真(生き物シリーズ。昆虫と花の写真)を1979年以来30年以上一人で撮り続けている昆虫、植物写真家の山口進さんです

私はジャポニカは昔から知っていましたが山口さんの存在を知りませんでした

きっかけはご本人がラジオに出演されていたのを聞いたことでした

このシリーズの写真を撮ってきたのが一人だけで❗しかも30年以上と聞いて感動しました


私が一番強烈だなと思ったのは写真家になったいきさつです

お父様が海洋学者だったので生物は身近にあったそうですがある日お父様があげ羽蝶を捕まえてすぐに標本にしてくれたのだそうです

「それがほんとうに綺麗だったんです。」


その後が凄い(@_@)

29歳の時写真家になることを決意してそれまで勤めていた会社を辞めニューギニア行きの船に乗る☆☆☆
因みに旅費は親戚の方が援助してくれたそうです

いきなりニューギニアに行くのも凄いけど何が凄いって


「それまで写真については全く知識が無かった」

というのが衝撃です(@o@)

因みに本を見ながら独学で練習したそうです



。。。これって凄くないですか⁉⁉

でも決心したあとは迷いが無かったとのことです


その内に写真が認められジャポニカの表紙写真を任されることに


本当に凄いなあ
普通に考えて29歳で全くキャリアが無くて何のコネも無くて写真で生きていけるって普通は思えないですよね⁉
行動力と自分を信じるパワーが凄いです❗


身内の話で恐縮ですが亡き義兄が写真の学校を出たあとにプロカメラマンの助手をしていた訳ですが結局写真では食べていけないから家庭を持つにあたり転職したのでした

それを聞いてカメラマンになるって大変なんだなあと学生心なりに思ったのでした


それとラジオに出演された山口さんの語りくちから窺える人となりがとても素敵でした

控えめで言葉数は少ないけれど分かりやすい的を射た内容の発言が素晴らしかったです

たとえばリスナーからどの様な機材が良いのかという質問に対し

「今のカメラは良くできているのでどのカメラでも綺麗に撮れますが植物、昆虫を撮るのは僻地に行くの頑丈であること。あとは被写体を見る目を養うことです。」

何と分かりやすいアドバイス❗✨

(ジャポニカのシリーズで数千枚写真を撮ってきているそうで)
「その中で特に気に入っている写真はありますか?」の問いに対し

「過去の仕事は見ないです。あらが目立ちますから。」

は流石にアーティスト(と言うか職人と言うか)だなあと思いました

他にも撮影のこぼれ話(幻の花が開く瞬間のワクワクする気持ち。現場の人を信じる気持ち。)など貴重な話を沢山聞けて面白かったです


この世に色んな写真家の方沢山いらっしゃいますが戦場カメラマンも大変だけどこういう生き物(自然)が相手で秘境に行かなければならないのも大変ですね!
(ニューギニアと言えば前パプアニューギニアで仕事している地質学者の人と話した時とにかく未開の地だと言っていたのが印象に残っています)



これからも元気でご活躍頂きたいですね❗
(⌒‐⌒)

コメント

No title

ゴンさん


お疲れ様です
今晩は寒いです~
ゴンさんもどうぞ自愛くださいませ

私の記事を楽しんで頂ければ何よりです^^

いや~。。。初志貫徹なかなかできるものではないですよね

特にこういう特殊分野では!

本当に凄いと思います

No title

かみえるさん。こんばんは。今日もお疲れ様でしたm(__)m急に風が強くてヒンヤリしますね(´Д`)風邪には気をつけてくださいねm(__)m
最初は、わかりませんでしたが、写真家の方でしたか。しかも、あの学習帳の写真家とは衝撃です。好きだからできる、決心と決意がスゴいですね(^_^)なかなか真似ができないことをされてるから第一線でご活躍されてるのですね(^_^)何気なく見てた学習帳に、そんな奥深い部分があるとは…かみえるさん、また勉強になりましたm(__)m

No title

にゃんまめさん

2012年でしたかこの昆虫の表紙を気持ち悪がる子供や教師(❗)からの声により廃止になったのだそうです

世の中変わりましたよね

それが何でも情熱を持って挑んでいる人には感動します

No title

ジャポニカ学習帳‼
いつも表紙が美しい昆虫や植物の写真で、見るだけでワクワクしたものでした😃🌟
裏表紙にも、色々各教科ごとに面白い雑学が紹介されていて、今でも覚えていることがあります📖

各方面で活躍してみえる素晴らしい方々には、いつも勇気や感動をいただけますね(*☻-☻*)✨

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kamieru

Author:kamieru
かみえるです☺️🌷
三匹のにゃんずと地味に暮らしています。
映画、私の猫のこと、テニス、通販で買ったもの、その他日常のことを書こうと思います。
ご訪問、コメント歓迎です❤️
よろしくお願いします☺️✨

月別アーカイブ

カテゴリ